熊谷寺案内
Recent Entries
平成18年は蓮生法師800年遠忌です
保延4年(1138) 「直実生誕、幼名弓矢丸」
保元元年(1156) 「保元の乱、義朝に従う」
平治年(1159) 「平治ノ乱、義朝に従い十七騎随一の名を得る」
任安2年(1167) 「京都大番役」
任安2年(1167) 「平知盛に臣従する」
治承4年(1180)9月 「石橋山の合戦 」
治承4年(1180)9月 「源頼朝ニ臣従、「ほやと向い鳩」の紋を賜ふ」
治承4年(1180)10月 「富士川の合戦」
治承4年(1180)11月 「常陸国攻め、先陣の巧(一騎当千)を得る」
Recent Comments
建久6年(1195) 「念仏質入れ」
└
管理者
04/20
建久元年(1190) 「敦盛卿菩提供養の為、高野山に入る」
└
管理者
04/13
Recent Trackbacks
« 保延4年(1138) 「直実生誕、幼名弓矢丸」
|
メイン
2006年04月08日
●平成18年は蓮生法師800年遠忌です
*詳細は後日、ご案内させていただきます。
Search this site
Categories
開山
[46]
寺歴
[2]
縁起
[3]
本尊
[1]
旧跡
[2]
交通
[1]
境内
[13]
Monthly Archives
2006年04月
[70]
Links
インデックスへ
Counter
カウンタ
Syndicate this site (XML)
Powered by
Movable Type 3.3-ja